恋愛心理学で本当にそんな事ができるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
恋愛心理学を勉強するのも良いですが、美味しい物を食べて、十分な睡眠を摂り、充実した生活を送る事によって、自分を磨く事ができますよ。
例えば、付き合っている男女が会話をしている際、男性が急に早口になったという事を恋愛心理学的に見れば「男性が後ろめたい事がある、または嘘をついている」になります。
恋愛心理学は、相手の気持ちを知るには有効ですが、やはり恋愛は自分を常に「良い状態」にしておく事が重要なのではないでしょうか。恋愛心理学において、行動やしぐさが最も注目すべき部分だと思います。
恋愛心理学を勉強して、恋愛テクニック上級者になると相手の気持ちを分析するだけでなく、相手の気持ちをコントロールできるようになるそうです。
例えば「声」ですが、簡単に言うと人は高い声の時は機嫌が良い、低い声の時は不機嫌と恋愛心理学に限らず言われています。
しかし、何もしないで受身でいる人より、何でもやってみようと前向きな人の方が何倍も魅力的だと思いますよ。
だから、それを行動から分析するのです。
例え、恋愛心理学で好きな相手の行動を分析しても、自分自身が努力しなければ相手との未来はないと思います。
PR
この記事にコメントする
最新CM
[07/14 liahgakwvyl]
[03/28 Cheapest generic levitra]
[03/25 מוזיקה]
[03/23 bruce lee training]
[03/21 HGH]
最新記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
最新TB
プロフィール
HN:
Satou
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/01/01
職業:
会社員
自己紹介:
定年近い中年の初めてのブログです。
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
アクセス解析
カウンター