昨日もその占い師の友達と長電話しながら、そんなこんなの雑談で盛り上がってしまいました。
恋愛法則は本当はそれぞれ違うはずだと思うのですが、誰かが成功すると、みんなそれを試してみたくなるんでしょうね。
ただ、どうだろう、自分的には、それを参考にはするかも知れないけど、多分100%真似るとか、実践するとかっていう事はないと思います。
彼女の所を訪ねてくる女性の多くは、もうすでにいろんな人の恋愛法則を情報として持っているんだって。
まあ恋愛に関する情報というのは、いつの時代も受ける物で、占い師をやっている友達なんかは、年中結構稼いでいますからね。
そうした恋愛法則を否定するつもりはありませんし、もし自分にも適する見込みがあるのであれば、それは自分の思考として持っても構わないと思います。恋愛法則で本当に幸せになれるかどうか、と言うか、本当に幸せになれる恋愛法則があるのかどうかっていう事ですよね。
されど、その全てがマッチする訳じゃないから、その辺りの判断っていうか、ピックアップみたいなものは大事になるでしょうね。
何かこう一定の恋愛法則が多くの指示を集めるのも納得は出来るんですけどね。
恋愛法則は勿論男女を問わず、それぞれにマッチングした恋愛法則というのが存在するとは思うんですよね。
恋愛法則に関する口コミ情報を参考にするのも悪くはないだろうし、人の失敗談や成功談を交えた数式を作ってみるのも面白いと思いますよ。
ブログやサイトには、沢山の恋愛体験談や個々の法則と言いますか、恋愛理論というような物が載っていますからね。
PR
当然、人の体験談を聞いて、参考にする事も大事なのは大事ですよ。
何に重点っていうのもおかしいけど、ほら、例えば相手や自分の過去とか、思考とか、周囲の例とか、まあ自分が恋愛法則を作る上で、これだけは拘りたいっていう部分ですね。
だからね、自分的に言う数値、もしこんな所で彼に出会ったら益々好きになる確率何パーセントとかね。
それって、すごく安全かも知れないけど、ちょっとつまらなくないですか。
でも、ああいう恋愛法則はあくまでも一般的な数値に過ぎない訳じゃないですか。
一貫性のある部分は自分の恋愛法則にも取り入れられますから、大いに参考にするといいでしょう。
中には、前の彼氏と別れてから大体どの位で次の出会いがあるかっていう恋愛法則を持っている人もあるのではないでしょうか。
別れは出会いのチャンスでもある訳で、不倫や浮気を避けるためには必要な事でもあるんですよね。
よく、大失恋の後には大恋愛が待っているなんていう恋愛法則が上げられます門ね。恋愛法則を作るとすれば、皆さんは何に重点を置いて作りますか。
今までの経験とか、自分自身の好みとかで、人それぞれ恋愛法則は違ってくると思うんですよね。
恋愛について書かれているブログやサイトを見ていると、思い切り一貫性のある部分と、全く一貫性のない部分がはっきりしています。
ただ、一貫性のない部分というのは、人それぞれ違うという事です。
恋愛法則は体験談の集合体な訳ですから、自分オンリーの数式を組んでみましょうよ
あれほどまでに、独自の恋愛法則をオープンにしている有名人って、珍しいんじゃないかなぁ。
そこから編み出した独自の恋愛法則は、きっと一章物になってくれる素晴らしい法則なのではないでしょうか。
恋愛法則は自分の生き方の基準になるもので、決して婚活の武器にしてはいけないもの。
それを楽しもうという杉本彩さん流の恋愛法則、中々グッドでしょう。
同棲とか、結婚とか、離婚とか、一通りの男女関係の形を経験して、今は自分なりの恋愛法則に基づいた恋人探しをしたりなんかしているじゃないですか。
かの有名なマーフィーの恋愛法則の中にも、仕事から逃げるために結婚しても、結局はそこからも逃げ出す事になるっていうような一説があります。
そういう当たり前の事に気がつかなくて、恋愛法則にしなきゃいけないライフスタイルを持っている自分に、ちょっと反省です。
因みに、杉本彩さんの恋愛法則というのは、年齢と女であるという事と、本気を楽しむというもの。
ようするに、いつも自分らしく生きていればいい恋が出来るというものなんですよね。
別にとてもハッピーな結婚生活をしている人でなくても、こう、どう言うんだろう、自由奔放に生きている人。
つまり、何かの口実にするために恋愛をしちゃいけないんですよね。
これってどれも、誰もがいつでも自分の中に持っている物じゃないですか。
それでもって、自分なりの恋愛法則に基づいて、恋を目一杯楽しんでいる人なんかに私は憧れますね
キョンキョンと柳葉敏郎のそのドラマを観ながら、ふとそんな事も思いました。
で、ふと思ったんですよ、小泉今日子さん自身の恋愛法則って有るのかなぁってね。
正式には恋愛結婚の法則っていうんだけど、もう10年くらい前に作られたドラマだから、出演者みんな流石にめっちゃ若かったですね。
でも、ストーリーそのものは結構面白くて、途中からはすごいマジで観てしまいましたよ。
なんだか、恋愛の自由がないっていう感じで、やっぱ大変だと思いますね。
恋愛法則に使える数字は無限大だし、いくらでも自由にアレンジして、思うような答えが出せそうな気がしませんか。
いくら恋をするのは自由だとは言え、そう安易に恋愛法則を試すことなんて出来ませんよね。
ほら、2年くらい前に、KAT-TUNの亀梨和也君といい関係になって、かなり話題になったでしょう。
多分、キョンキョンにしても亀梨君にしても、すごい真剣だったんじゃないかなぁっていう気がします。
ただ、それを実践しようと思うと、周囲の目があるから、思い切り大冒険になっちゃうじゃないですか。
せっかく作った二人の恋愛法則、どうせならもう少し大切にして欲しかったかも・・・。
そう易々とxと掛け合わせた時にハッピーエンドになってくれるような数字ばかりじゃないんですよね。
ところが、芸能人の場合だと、近づいても離れてもその都度騒がれる訳でしょう。
でも、だから面白いんだとおもいますよ、現実の恋愛法則ってね。
いつか、私の作った恋愛法則がキョンキョン主演のドラマになったりなんかしたらいいなぁ、なんてね。
恋愛法則なんて、はっきり言って、全く信じてなかったし、関心もなかったのですが、ついこの間、たまたまマーフィーの恋愛法則という本をちらっと読んだんですよ。
そんなブログやサイトを読みながら、自分なりの恋愛法則を考えてみたくなりました。
でも、考えてみれば、人生における成功を自らの持つ潜在能力によって導き出すというのがマーフィー牧師の基本的な理論ですよね。
人生には大切な成功がいくつもあって、男と女の出会いもその一つです。
なんて、ちょっと偉そうな事を言ってみましたが、ただ単に、そのマーフィーの恋愛法則の本、すごく面白くて、ついつい夢中で読んでしまったというだけの話なんですけどね。
マーフィーの法則と言えば、成功の法則というイメージが強く、恋愛法則の本を出していた事は全然知りませんでした。
だけど、その恋愛法則が実際に自分に成り立つかどうかはさておいて、ちょっと前向きに物事を見られそうなメッセージではありますよね。
アラフォー世代を中心に、今又、注目を集めているようですね。
まあビジネスに成功するよりは恋に成功する確率の方が遙かに高い訳で、マーフィーに自分の人生を託したいのであれば、取り敢えず恋愛法則から学んでいくというのは妥当な専科も知れません。
"恋人との笑いの量と将来の幸せの量は比例する"とか、"今が人生の最も辛く苦しい時期だと思うなら、それは運命の人と出会う前触れと考えてよい"などなど
そんなブログやサイトを読みながら、自分なりの恋愛法則を考えてみたくなりました。
でも、考えてみれば、人生における成功を自らの持つ潜在能力によって導き出すというのがマーフィー牧師の基本的な理論ですよね。
人生には大切な成功がいくつもあって、男と女の出会いもその一つです。
なんて、ちょっと偉そうな事を言ってみましたが、ただ単に、そのマーフィーの恋愛法則の本、すごく面白くて、ついつい夢中で読んでしまったというだけの話なんですけどね。
マーフィーの法則と言えば、成功の法則というイメージが強く、恋愛法則の本を出していた事は全然知りませんでした。
だけど、その恋愛法則が実際に自分に成り立つかどうかはさておいて、ちょっと前向きに物事を見られそうなメッセージではありますよね。
アラフォー世代を中心に、今又、注目を集めているようですね。
まあビジネスに成功するよりは恋に成功する確率の方が遙かに高い訳で、マーフィーに自分の人生を託したいのであれば、取り敢えず恋愛法則から学んでいくというのは妥当な専科も知れません。
"恋人との笑いの量と将来の幸せの量は比例する"とか、"今が人生の最も辛く苦しい時期だと思うなら、それは運命の人と出会う前触れと考えてよい"などなど
最新CM
[07/14 liahgakwvyl]
[03/28 Cheapest generic levitra]
[03/25 מוזיקה]
[03/23 bruce lee training]
[03/21 HGH]
最新記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
最新TB
プロフィール
HN:
Satou
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/01/01
職業:
会社員
自己紹介:
定年近い中年の初めてのブログです。
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
アクセス解析
カウンター