もちろん、沈黙は無理をしていない証拠だと捉えることもできますが、初めて付合うことになった相手に対しては考える余裕が作れません。
この辺りは付合うカップルによって様々だと思います。
相槌をうったりしながら聞き役に徹しようにも、相手に話す気がなければ、付合う前のような薄ら寒い状態が頭をよぎったりして却って不安です。
反対に、初めて付合うようになった相手がなんとなくだった場合、そんなことはありませんね。
初めて付合う、というのはその年齢に関わらず、人生において一度しか体験できないことですから。
会話の沈黙も気になりませんし、相手の行きたい場所に付合うのも、嫌なら嫌とはっきり言えます。
そこには、いざ付合うようになったけど別に別れてもいいや、という安心感があるからかもしれません。
あるいは付合うようになってから、初めてのデートはどこへいった、だとか。
初めて付合うことになった相手のことを、忘れられない人は多いでしょう。
その代わり、別れるときは付合うときよりも何倍も辛い印象しか残らなかったり。
相手の価値観に影響されて、自分の価値観も付合う前と変わることがあるかもしれません。初めて付合うようになった相手は、なんとなくだったり、あるいは両思いだったり、といったパターンがあると思います
PR
この記事にコメントする
最新CM
[07/14 liahgakwvyl]
[03/28 Cheapest generic levitra]
[03/25 מוזיקה]
[03/23 bruce lee training]
[03/21 HGH]
最新記事
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
(03/07)
最新TB
プロフィール
HN:
Satou
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/01/01
職業:
会社員
自己紹介:
定年近い中年の初めてのブログです。
ブログ内検索
最古記事
(03/07)
(03/08)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
アクセス解析
カウンター